FAQ

Supportの違いは何ですか?

Community Support: Discordのユーザーコミュニティにアクセスし、質問や知見のシェアを行えます。

Premium Support: Discordのコミュニティにアクセスすることに加え、技術チームとコミュニケーションが行えます。

ライセンスはどのように付与されますか?

SMODE Compose licenses:Wibu CodeMeterドングルに付与するか、指定のハードウェア(PC)に付与することができます。

SMODE Live licenses:Wibu CodeMeterドングルに付与されます。

ングル購入はこちら

I need a dongle, how can I buy one?

Wibu CodeMeter dongles can be purchased directly by contacting us

For international shipments of dongles, shipping and customs charges may apply.

永久ライセンスは購入できますか?

はい。こちらからご連絡ください。

必要システム構成は何ですか?

Smodeを実行するための最低要件は以下の通りです:

  • オペレーティングシステム:Microsoft 64ビット(Windows 10)

  • システムディスクの空き容量:少なくとも1 GB

  • CPU(プロセッサー)について:

    • モダンな64ビットCPUが推奨されます
    • 最小16 GBのメモリ
    • Intelの場合:Core i7 9世代以上
    • AMDの場合:Zen2ファミリー以上
  • GPU(グラフィックスカード)について:

    • 少なくとも8 GBのメモリを搭載したグラフィックスカードが必要です
    • GPUは少なくともOpenGL 4とDirectX 11をサポートしている必要があります
    • サポートされているカードの例:
      • NVidia GeForce RTX 2060以上(非プロフェッショナル利用向け)
      • NVidia Quadro RTX5000以上
      •  

AMD FirePro WX9100以上 その他の要件:

  • オペレーティングシステムとグラフィックスカードのドライバーが最新であることを確認してください。
  • SLI(NVIDIA Scalable Link Interface)を無効にしてください。
  • 高性能なビデオストリーミングのためには、高速なNVMe SSDドライブが推奨されます。データ用のNVMeドライブをCPUに直接接続するようにしてください(チップセット経由ではなく)。

SMODEの更新情報はどこで確認できますか?

Change Logをご確認ください。

Notch BlockはSMODE Composeで使えますか?

はい。Notch Blockは、SMODE Community(無料版)を除くすべてのバージョンでご利用いただけます。ただし、Notchのライセンスが必要です。

Is TouchDesigner Integration available in SMODE Compose?

Yes, it is available on all versions except for SMODE Community (free version). However you need to possess a TouchDesigner License

Documentation

Is the Unreal Tool available in SMODE Compose?

Yes, it is available on all versions except for SMODE Community (free version). However you need to possess an Unreal License

Documentation

How to install my license?

Note: Before you can activate your license you need to have installed SMODE Compose

Installation instructions can be found at the following link

Can I install my licence on virtual machines?

No, the SMODE licensing system is not designed to run on virtual machines

SMODEのチュートリアルはどこですか?

無料のオンラインチュートリアルが、オンライン上にあります。

Smode Academy(英語)

Smode Japan(日本語)

SMODEの取扱説明書はどこですか?

取扱説明書はこちらです。

上記の取扱説明書をSMODEソフトウェアにダウンロードすることができます。ダウンロード後、キーボードのF1キーを押し、UI上でカーソルを合わせると、該当のヘルプが表示されます。

Supportの違いは何ですか?

Community Support: Discordのユーザーコミュニティにアクセスし、質問や知見のシェアを行えます。

Premium Support: Discordのコミュニティにアクセスすることに加え、技術チームとコミュニケーションが行えます。